2010年1月20日水曜日

文化遺産の旅

ちょっと趣向を変えて冬の白川郷へと
向かいました。




まず驚いたのは、覚悟はしていたものの
その雪の深さ。
2メートルくらいあったんじゃないでしょうか。
通り道を雪かきして下さった方々の苦労が
しのばれます。
しかし美しかったですよ。
深い雪に覆われた合掌造りの集落。
寒さを忘れて見とれてしまいました。
公開されている個人の住宅へも
入らせてもらいました。
よく手入れされていましたが、
これを維持していくのはさぞ大変でしょう。














折角北陸まで足を伸ばしたのだから、
ここだけで帰るのはもったいないですよね。
色々堪能させてもらいました。
もちろん兼六園。
ここの雪吊りを見なくてはね。






この雪の山頂!



実は今回、一番印象に残ったのは
千里浜なんです。
海岸を車が通れるとは聞いていましたが
ま、まさか観光バスまでが堂々と!